そろそろ10月も終わりという事で、ガンダムオンラインではハロウィンイベントである「ガンオン de ハロウィン」が開催されました!
今回はその内容について見ていきたいと思います。
〇〇〇de真実、みたいなネーミングセンスに付いては・・・ナオキです・・・。
大規模戦に参戦することでアイテムをゲット
今回は、EXガシャコンイベントなどのチケットを貰ってガシャを回したり、イベントアイテムとの交換を行う物ではなく、単純に大規模戦に参戦した回数によって徐々にアイテムが貰える出撃ポイント仕様になっております。
貰えるポイントは戦闘の結果によって増減し、5ポイント毎に様々なアイテムを貰うことが出来ます。
貰えるアイテムは以下のようになっております。
250ポイントまではこの表に記載されている内容のアイテムが出現し、それ以降は25ポイント毎に何らかのアイテムがランダムに出現します。
ランダム報酬にはDXチケットが含まれておりますので、運が良ければこの機会にそこそこの量のDXチケットを稼げるかもしれませんね。
オータム計画指令書は集めておきたい
今回のイベントでマストで集めたいのが「オータム計画指令書」というアイテムです。
これは今回のイベントを最後まで回すと5つ入手することが出来、10月30日からはこのオータム計画指令書を使って、DXチケットやいくつかの機体の銀設計図との交換が可能になる模様です。
銀設計図が交換対象になっているのは以下の表の機体ですが、11月の中旬に予定されているバランス調整によって格闘移動が弱体化され、ネズミ凸が出来なくなる可能性もあるハンブラビやガザDも含まれている為、これらの機体を入手しようとしている方は一旦11月中旬のバランス調整がどの様な形で行われるかを確認することを強くオススメします。
折角入手した機体が、バランス調整で即座に使えない機体にされてしまっては苦労が水の泡ですからね。
ジオとボリノーク・サマーンが入手できるハロウィンガシャコン
また、ハロウィン期間限定で、強力な格闘機体であるジ・Oと、非常に高い回復力を持つ支援機体のボリノーク・サマーンが入手できるHalloweenDXガシャコンが実装されました。
この機体は現在ではどちらも普段は入手手段が限られていますが、このDXガシャコンは150個のアイテムが入っているボックスガシャですので、運が悪くとも大体3万円程払えばジ・Oとボリノーク・サマーンが確定で手に入るガシャとなっております。
他にも連邦側ではバーザム、ストライカー・カスタム、ジムキャノンⅡ、ジオン側ではザクⅢ、マラサイ(ジオン軍残党機)、ゲルググMが入っております。
これらは今の環境の強機体達と比べると少し見劣りしたり、使うにはある程度技術が必要な機体ですが、ジ・Oとボリノーク・サマーンに関しては、大抵どのマップでも居てくれると嬉しい機体ですので、どうしても欲しいという方は回してみても良いと思います。
限定コーディネートアイテム
ハロウィンということで、ハロウィンの仮装的なコーディネートアイテムやペイントも用意されているようです。
イベント限定のコーディネートアイテムは時期を逃すと中々手に入らないので、興味のある方は確認してみると良いでしょう。
まとめ
今回のイベントは銀設計図が貰えるオータム計画イベントがある為、他のイベントと比べてもかなりコスパが良い類の物だと思います。
11月のバランス調整の内容次第では、今回貰える銀設計図の機体の中から大幅な弱体化をされる機体が出てきそうなのが少し不安ですが、銀設計図との交換はバランス調整後の12月11日の定期メンテナンスまで受け付けているようですので、ギリギリまで待ってから交換するのも良いかもしれません。
何にせよ結構美味しいイベントであることは間違いないので、この機会に是非ガンオンに参戦してみては如何でしょうか。
コメント